こんにちは!おうち英語を始めて約5年。知育大好きママ、えりこです。
親子でハマっているので、Numberblocksについてまとめてみました。
Numberblocks(ナンバーブロックス)とは?
NumberblocksはイギリスBBCで人気の幼児向けテレビアニメ。
(BBCのNumberblocks公式サイトはこちら)
CBeebiesというイギリスBBC運営の幼児向け専門チャンネルで2017年より放映されています。
Youtubeチャンネルがあり、日本在住でもたくさんの動画を見ることが出来ますよ。
アニメのキャラクターは数字のブロック!
ブロックなので形を変えたり、くっついたり離れたりして、視覚的に数の概念を学ぶことが出来るんです。
ストーリーはもちろん、アニメの中に出てくる歌も良くて、気づけば口ずさんでいます。笑
キャラクターも、それぞれ設定がしっかりあって面白いよ!
Numberblocksの日本語版Youtubeはないの?
今のところはありません。
イギリスのアニメなので、音声は英語。
日本ではおうち英語をされているご家庭に特に人気となっています。
英語で算数を学べるって一石二鳥では・・・
そんな下心丸出して興味を持ったわけですが、実際に見てみると親のわたしも大ハマりしています♪
NumberblocksのYoutubeは何歳から視聴できる?どれくらいの英語レベル?
Numberblocksの対象年齢は3~6歳、未就学児向けに制作されています。
子どもでも理解できる簡単な会話がほとんどです。
また、重要な場面ではゆっくり話してくれますし、難しい表現や言い回しはありません。
Numberblocksは同じようなフレーズが何度も繰り返されますよ。
2歳のむすこは意味は分かっていませんが、one plus one equals … two!と言っています。
視聴し続けたら、英語の数唱10までを覚えたり、ナンバーブロックス観たいぃぃと言ってくるように。笑
また、視覚の効果により、英語があまり分からなくても理解することが可能。
むすめは足し算と引き算の概念を少し理解している段階で見始め、Numberblocksを見ることによってより理解を深めました。
キャラクターのブロックが引っ付いたり離れたりするアニメーションの上に、数式が表示されるので、理解しやすい構成になっています。
Numberblocksはこんなご家庭におすすめ!
- 算数・数に興味を持ってほしい
- 算数・数を楽しんで学んでほしい
- 四則計算を丸暗記でなくイメージで理解してほしい
算数はなるべく具体物を使って学ばせたいと思っていたので、ブロックで遊びながら・楽しみながら算数に触れられるNumberblocksは最高だと思いました。
実際に動画を見せたり、アプリを使ったり絵本を購入しましたが自ら遊んでる姿を毎日見て、導入してよかったです。
Numberblocksの動画レベルと学べる内容
NumberblocksのYoutube動画は1~5にレベル分けされており、レベル順に視聴することをおすすめします。
下のリンクをクリックすると、レベル別にまとめているページに飛びますのでご覧ください。
こちらの再生リストに入っていない動画もありますが、エピソードがまとまっていているので子供に見せやすいです。
Numberblocksの動画で学べることは以下の通り。
- 数唱
- 足し算
- 引き算
- 倍数
- 掛け算
- 割り算
- 因数分解
- 不等号
- 図形
- 時計 など
Numberblocksは、動画以外にも無料プリントや、絵本やおもちゃなど、多方面からアプローチできるのがおすすめポイント♪
多方面からアプローチすることで数への理解がより深まる!
たくさんのコンテンツがあるので順番に紹介していきますね
NumberblocksはYoutube動画以外のコンテンツが充実している
Numberblocksはコンテンツが充実しているのが嬉しい!
- 無料プリント
- 絵本
- 知育アプリ
- 知育玩具
我が家もいくつかダウンロードしたり、購入してみました。
無料のものから有料のものまで様々ですが、一つずつ紹介していきますね。
無料プリント(Numberblocks公式サイト)
まずは公式サイトから。
無料プリントのダウンロードが可能でレベル別にダウンロードができます。
難易度はあまり高くないので低年齢向け。
塗り絵やNumberblocksのおもちゃを使った動画などを見ることが可能。
無料ダウンロード(Twinkl)
次にTwinklというサイト。
写真のようなキャラクターのイラストやポスターを印刷することが出来ます♪
中には有料会員限定のコンテンツがありますが、無料でもダウンロードできるので覗いてみてくださいね。
絵本(Numberblocks Annual 2022)
ハードカバーで、外見の作りはしっかりしていますが、中の紙は少々薄く低年齢のお子さんがいる場合は破れやすいので注意です。
2歳のむすこも大好きでキャラクターを探したりパラパラめくって楽しんでいます(キャラクターに親しむ程度)
中身はキャラ紹介、数字のクイズやパズルなど。
途中でワークのような取り組みもでき、無料プリントより中身の充実しているので、文字を書いたり、無料プリントでは物足りない方におすすめ。
むすめは気に入って使っています
動画はどんどんストーリーが進んでいきますが、絵本は自分のペースでゆっくり読めるので理解を助けてくれますよ。
Numberblocks ANNUAL 2020は1-10までの数、2021は1-20までの数、2022は1-100までの数が登場!
我が家は2022年版と2021年版を持っており、毎年内容は異なります。
2020、2021は価格が高騰しているので1‐100まで網羅されている2022がおすすめ
絵本(Numberblocks Annual 2021)
運よく、2021年版も手に入れることが出来ました!
2021は2020より、20までのキャラクターの説明が詳しく書いてあり、塗り絵や線つなぎなどのアクティビティーが充実しています。
現在は2022が最新なので、旧版の2021は価格が安定していません。
まずは20までのキャラクターに親しみたいという方、新品が安価で手に入るならおすすめです!
最新版の2023年版も出ているのでチェックされてくださいね♪
しかけ絵本(Numberblocks A lift-the-flap bookシリーズ)
予約注文していたものが届きました~!
Numberblocks ANNUALよりは少し小さいサイズですが、厚みはあります。(約1.5cm)
ボードブックでしっかりしているので小さいお子さんにも◎
ただ、仕掛け絵本なので、仕掛け(フラップタイプ)を乱暴に扱うと破れてしまう可能性はあるので注意してくださいね。
この仕掛け絵本で出てくる数字は1から20まで。
1から20までのキャラクターが登場♪
- 書かれているイラストの数を答える
- 誰(数字)が隠れているか
- 足し算
- マッチングゲーム などなど
全16ページ中、14ページは仕掛けのページになっていて、64個の仕掛けがあります。
かわいくて想像以上に内容もよかったよ
絵本の内容がわからないまま予約しましたが、子どもたちはとても喜んでくれたので購入してよかったです!
2歳のむすこに絵本の内容を理解させようと難しいかなと思いますが、めくるタイプの仕掛けがついているので、ANNUAL2021よりも食いつきがいいです。
Numberblocks ANNUAL2021よりも小さい子向けの内容になっていると感じました。
20以上のしかけ絵本が発売されたので購入しました…!
20以上の数のキャラクターバージョンと、脇役?バージョンがあります。
ついでにお知らせさせていただくと、今年のステッカーブックも発売しています♪
こちらはドリルのような内容になっており、100枚のステッカーがついていますが、使わないものもあるので、シールは思っていたよりも少ないな、という印象。
とはいえ、とてもかわいいですし、ナンバーブロックス好きのお子さんは喜ぶこと間違いなしですよ♡
去年はクリスマスぎりぎりにステッカーブックの存在を知ったのですが、その時は時すでに遅し。
2倍以上の価格になっており泣く泣く断念。
価格が高騰していたので、気になる方は早目のご予約をおすすめします。
知育アプリ
Numberblocksはアプリが充実しています。
無料のものから有料のものまで、いろいろあるのですが、3つ程紹介します。
Meet the Numberblocks!(無料)
こちらは無料版のアプリになります。
このアプリでは1‐20までの数が学べるのですが、無料なので1日で全部遊べてしまうので少々物足りなさがあります。
キャラクターをタップしながら数をカウントして数に親しみます。
無料で遊べるアプリは現在こちらのみなので、無料版を利用してNumberblocksが好きそうだと感じたら有料版を検討してくださいね。
Numberblocks: Hide and Seek(買い切り有料)
お次は有料版の紹介です。
ワンコイン程度で買い切り、広告がないのが安心♪
こちらのアプリはキャラクター達を探して遊びます。
10になるまでキャラクターを探し、10になったらお祝いのアニメーションが再生されます。
こちらのアプリでは主に足し算を学ぶことが出来るのですが、あまり難易度は高くありません。
Numberblocks World(月額料金・7日間無料)
我が家が使用しているおすすめアプリはこちら。
途中までは無料で遊べます。(レベル1)
子どもが気に入ってどんどん進むので、課金を迷っていたのですが、7日間は無料で有料プランを試せるとのことでお試しすることに。
その結果、使いやすいので現在も継続して利用していましたが、コンプリートしたので退会することにしました。
月額料金(こちらもワンコイン程度)がかかるのですが、7日間は無料。
短い動画とゲームが交互に設定されていて、スモールステップで進んでいきます。
動画は好きなものを選んで見れるようなコースも。
Numberblocksの動画のレベルは5段階あるのですが、アプリもそのレベルに準じています。
動画のほかに塗り絵なども充実しているので5歳のむすめが気に入ってやっています。
ゲームで内容の理解度を確認できるのも◎
Numberblocksの知育玩具(MathLink Cubes 1-10 Activity Set)
日本のAmazonでは取り扱いされていませんが、イギリスとアメリカのAmazonで購入可能。※2021.12 日本でも取り扱いが始まりました!
わたしは英語が苦手なのでちょっと割高でしたが某フリマサイトで購入しました。
ブロック欲しさに購入しましたが、カードもなかなかいいんですよね。
ブロックのほかには、大きいカード各20枚と小さい数字のカードがあり、子どもの理解を助けてくれています。
顔のシールは自身で貼るのですが、ややはがれやすく、いくつかのキューブは、はがれないように補強しています。
私が某フリマサイトで買った1ヶ月後に日本での取り扱いが始まったのですが、フリマサイトよりもかなりお安い!
わたしも正規の値段で買いたかった・・・なぁ・・・(泣いてない・・・ぐすん)
Numberblocksの知育玩具(MathLink Cubes 11-20 Activity Set)
こちらは11‐20のセットに入っている数字のカード
なんと、気に入りすぎて、新しく発売した11‐20のアクティビティセットも購入してしまいました。
5歳のむすめの11-20を強化したかったのと、かけ算もカバーしているので思い切りました。
1-10の方がキャラクターのかわいさはあるけれど(個人の感想です)学べる内容はこちらの方がよかったです。
11‐20のセットはNumberblocksのレベルでいうとYellow(11以上の数や、掛け算の考え方など)に当たります。
実際に5歳のむすめには、Yellowの内容を学ばせたかったので、11-20 Activity Setがレベル的にちょうどよかったと感じています。
こんな風にブロックを使った動画まであるんですよ。
Numberblocks Activity SetはNumberblocksのファンにはたまらないグッズですが、そこまでの熱はないという方には、格安のブロックをおすすめしたいです。
Amazonで買えるブロックを次に紹介しますね。
Math Link Cubes(マスリンクキューブ)
Math Link Cubesという知育玩具。
自分でキューブをくっつけたり離したりして遊びながら数を習得します。
先ほど紹介したNumberblocksの知育玩具もこのMath Link Cubesと同じ会社が作っているブロックを使っているので、相性は最高です。
2cmと小さいので、誤飲にはくれぐれも注意してくださいね。
YouTubeにはキューブを使って遊びをしているNumberblocksの動画があるので必見です。
Numberblocksを見せたからと言って算数に強くなるわけではありませんが、具体物を使って学ぶと、数が大きくなってもつまずきにくい!
実際に5歳のむすめの知育に奮闘する毎日ですが、プリント上の計算よりも、実際に遊んだ方が理解しやすいなと感じています。
Stampoline park・スタンポリンパーク(スタンプセット)
新作のおもちゃを購入してしまいました…!!!喜
もう何十回、何百回と動画を観ているのであのストーリーが再現できるとのこと…!
いやあ、かわいすぎる。ナンバーブロックスファン歓喜!
正直、ブロックの四角い部分は誰でも作れると思います(笑)
が、消しゴムハンコを彫る技術がないですし、スタンプ台を揃えるのも大変そうなので迷わず購入しました♪
Numberblocksまとめ
- イギリスBBCで人気の幼児向けテレビアニメ
- 対象年齢は3~6歳、未就学児向けに制作されている
- 動画以外にも無料プリントや、絵本やおもちゃなど、多方面からアプローチできる
- 特にブロックはおすすめ!数の理解を助けてくれる救世主
とっても楽しいアニメだよ!まずはお子さんとYoutube動画を視聴してね!