MENU
ブログランキング
\応援クリックしてくださると嬉しいです/
ブログランキング・にほんブログ村へ
えりこ
3歳差の姉弟を育てる看護師ママ
幼児教材やおうち英語グッズが大好き!
いいところも、ちょっと言いにくい悪いところも正直にレビューしています。

実体験・子どもの好きを大切に。
英語を勉強ではなくて言語として身に付けさせるために日々勉強・試行錯誤をしています。

SNSではフォロワーさんとの交流をしているので、遊びに来て下さい♡
質問等随時受け付けているのでお気軽に♪
トド英語43%OFF(月798円)クーポンはこちら >>

【こどもちゃれんじ思考力特化コースの口コミ・評判】問題が難しい?受講後の徹底レビュー!

こどもちゃれんじほっぷ思考力特化コース口コミ

こんにちは。6歳と3歳の姉弟を育てている、知育大好きママです。

思考力特化コースすてっぷ(年中)・じゃんぷ(年長)を実際に受講した我が家が口コミします。

こどもちゃれんじは現在受講中なので、紹介も可能です。インスタグラムtwitterよりお気軽にお問合せください♪

\無料で体験教材がもらえる/

目次

こどもちゃれんじの思考力特化コースはおもちゃの代わりにワークが増える

こどもちゃれんじほっぷ思考力特化コース口コミ

こどもちゃれんじの教材は、今からワークやるよー!なんていわなくても、勝手にやりだす仕掛けが盛りだくさん。

しまじろうの事、知らない子はほとんどいないのではないでしょうか?

こどもちゃれんじの教材は、馴染みのキャラクターが子どもの意欲を引き出してくれます。

むすめもしまじろうのことは知っているので、食いつきは良さそうだなと思っていました。

思考力特化コースは、”総合コース”と内容が少し異なり、難易度が高くなります。

子どもがつまずく可能性も高くなるので、その点が不安要素でした。

しかし、実際に受講してみると、親向け冊子に声掛けの方法が載っていたので、安心して取り組めましたよ。

学ぶ体験をたくさん積むことができ、”思考力の土台”を作ることのできる教材だと感じました。

こどもちゃれんじ思考力特化コースを使った口コミ

こどもちゃれんじの思考力特化コースは年中のすてっぷと、じゃんぷの2コース。

どちらの学年も実際に受講して、教材の難易度を比べてみました。

こどもちゃれんじすてっぷ(年中)の口コミ

こどもちゃれんじすてっぷ思考力特化コース

この3つの項目に分けて紹介していきます。

後述しているじゃんぷ(年長)の口コミも、同じ項目で似たような問題をピックアップしているので、難易度などをぜひ比べてみてくださいね。

ひらがななぞりんパッドの口コミ【2022年度最新】

こどもちゃれんじすてっぷのメインエデュトイ、ひらがななぞりんパッド。

どこかで見たことあるな~と思ったら、2020年度のエデュトイが戻ってきたようです。

2021年度はデジタルでしたが不評でしたね・・・

このようになぞりんカードを、透明のシートと本体のあいだに差し込んで使います。

付属のペンで透明のシートに書いた場合は文字が消えますが、紙に直接書くと消えないので注意が必要です。

カードは4月から9月まで送られてくるようで毎月使うことでひらがなが上手に書けるように工夫されています。

4月号には、運筆の練習を兼ねた迷路や、お手紙が書きたくなるようなお話カードなど、計6枚(裏表あり)ついていました。

好きな言葉カードやお名前カードがついているので、冊子に挟まれているシールで言葉や名前を貼り、書く練習をします。

おなじ文字は3枚しかシールがないので気を付けてね。

付属のペンはよく見ると少しくぼんでいて、文字を書き始めのお子さんでも持ちやすい!

なぞりんパッド上部のボタンを押すとしまじろうたちがお話をしてくれます。

しまじろうやみみりんがお話をしてくれるのでむすめはとても嬉しそうでした♪

なぞりんカードをはずすとこの通り!

専用の透明シールに転写すると簡単にお手紙が書けたり、名前シールになりますよ。

上手に書けるのでむすめも満足そうでした。

こちらの画像は2021年度のもの。

デジタルで最新!と最初は嬉しかったのですが・・・画面が暗く、書きにくかったのでアナログのなぞりんパッドの方がいいです。

また、アナログのなぞりんパッドは、警告音が流れたり、次に進めないことがないので、アナログのなぞりんパッドの方が、機嫌を損なわずに遊べるのが◎

思考力ぐんぐんの口コミ

言語の問題

こどもちゃれんじすてっぷ思考力特化コース

わたしが特に気に入ったのは、こちらの思考力特化コース限定のワークブックになります。

画像は言語のページ。

お話の内容を聞いて正しく理解する力をつける問題です。

しまじろうは公園に向かっています。まず、橋を渡りました。

ポストの横を通って、公園につきました。

引用元:こどもちゃれんじすてっぷ 思考力ぐんぐん4月号

おうちの方が読み上げてもいいですし、QRコードから音声を聞くことができます。

そのあとに、お話を聞いたことを基に、問題を解きます。

思考力ぐんぐんでは、お話を「聞いて」「答える」問題がたくさん。

それはなぜかというと、お話をしっかり聞くことが出来ないと、正しく伝えることも出来ないから。

この先の、こどもちゃれんじじゃんぷ(年長)につながっているんです。

じゃんぷ(年長)になると、言葉で伝えることに重点を置いていて、相手に正しく伝えることを目標に学習が進んでいきます。

次なるステップのために、「聞いて」「答える」問題が用意されています。

数量の問題

ひとつずつ数えないでどちらが多いか比べる問題。

年少さんのカリキュラムだと数は多くて10程度ですが、この問題は10以上の数の多少を直感で「どちらが多いか」を判断します。

同じ数のまとまりを見つけると数えないで比べられるよ、とヒントが書いてあります。

ぱっと見で数が同じところを丸で囲んで同じ数のまとまりに着目できると◎

テキストの下の方には、どのように解いたのか、話し合おうという問題もありますよ。

図形の問題

こどもちゃれんじすてっぷ思考力特化コース

同じ形になるように、2つに分ける問題です。

元の形を3つに切ったときにどんな形になるかイメージできると◎

むすめにとっては難しかったようで、少し時間がかかりました。

右下にQRコードがあり、動画でヒントが見れるようなので一緒に見ることに。

こどもちゃれんじすてっぷ思考力特化コース

動画を見たら、問題の意味が分かったようで、自分の力で問題を解いていました。

こどもちゃれんじのサポートに助けられました!

動画を見た後に、テキストを切って考えてみました。

図形感覚を身に付けるうえで、実際にやってみることはとても大切なので、切り取って確かめられるのは好印象。

思考力ぐんぐんは、やや難しい問題が多いので、ヒント動画や、子どもへの声掛け方法があるのは、とても心強いですね。

簡単ではありますが、他社教材の点描写・点つなぎのような問題も少しありました。

図形を把握する能力は、学習によって後天的に得られる能力なので、幼児から始めたい取り組みです。

我が家は平日に、別教材で点描写をやっているので、得意げにやっていました。

倫理の問題

左ページの”みちじゅんをかんがえよう”は、答えがひとつでない問題で、道順を見落としなく見つける課題。

どういう考えをすれば、見落としがなく考えることが出来るかを練習していきます。

ページを1枚めくると、先ほどの問題と似ている問題が出題されていました。

ぱっと見とてもよく似た問題ですが、先ほどの問題よりやや難易度が高くなっています。

むすめは、2つの行き方をさっと書いた後、残りの2つを時間をかけて考えていました。

左のページは、いくつかの条件にあてはまるものを探して分類する力を育む問題です。

3つの条件にあてはまるものを絞りこみます。

全部の条件を一度に考えるのではなく、1つずつ順番に考えると◎

ワークブックの下に”ちょうせん”という問題があるので、違う視点から再度考えることもできます。

こちらは、思考力ぐんぐんのシール。

使った後の写真でごめんなさい!シールは少なめです。

余っているシールで答えがわかってしまうことがあるので、使わないシールがあるのは嬉しいポイント!

キッズワークの応用問題

こどもちゃれんじすてっぷ思考力特化コース

こちらはキッズワーク。

総合コースと思考力特化コースのワークは異なり、総合コースのキッズワークの約2倍のボリュームがあります。

4月号なので、画数の少ないひらがなの練習が多いです。

こどもちゃれんじすてっぷ思考力特化コース

こどもちゃれんじのワークは主に、言語・数量・図形・倫理に分かれた問題があります。

こちらは言語と数量が合わさった問題。

ひらがなを書くだけでなく、数を数える問題も一緒になっているので、一つの問題からたくさんのことを学べます。

テキストの紙質が、わら半紙のようなのが残念なポイントでした。

こちらは、図形と数量が合わさった問題になります。

さんかく(図形)のまどが3つ(数量)あるいえに届けようと、2つの条件に合う答えを探す問題です。

こどもちゃれんじすてっぷ思考力特化コース

キッズワークのシールはこのような感じで、思考力ぐんぐんの2倍以上はありました♩

シールの問題は食いつきがいいので嬉しいです。

引用元:こどもちゃれんじ
こどもちゃれんじすてっぷ思考力特化コース

1年のカリキュラムを参考までに載せておきますね。

年中後半(秋)のカリキュラムにカタカナの読みや数の分解、時計が入ってきます。

進度は他社の通信教材に比べて平均的ですが、複雑な問題が多く、難易度はやや高いと思いました。

秋ごろからペースが急に加速するので、始めるのであれば秋ごろまでに入会しておくと焦らずに済みそうです。

\無料で体験教材がもらえる/

こどもちゃれんじじゃんぷ(年長)の口コミ

こどもちゃれんじ思考力特化コース

前述したすてっぷ(年中)と、同じ項目・似たような問題をピックアップしているので、難易度などを比べてみてくださいね。

しらべてばっちり!かきじゅんナビの口コミ【2021年・2022年】

こどもちゃれんじじゃんぷの目玉と言ったらこちらのエデュトイ、しらべてばっちり!かきじゅんナビが送られてきます。

こちらは2021年と最新版の2022年と同じものとなります。

こちらは単4電池を使用していますが、電池が入った状態で送られてきました。

写真右のカタカナシートは5月、かずシートは8月に送られてきます。

名前の通り、書き順が学べる年長コースのメインエデュトイ!

液晶画面が少し小さくて暗いかなという印象。

液晶画面は2021年のなぞりんパッドよりも小さいです。

2021年のなぞりんパッドよりは画面をじっと見る時間も少ないので暗さはあまり気になりませんでした。

かきじゅんナビの真ん中のオレンジ色の筒に、あらかじめシールを入れておきます。

「できたボタン」を押すと星が溜まる仕組みになっていて、3つ溜まるとオレンジの部分が開き、シールを貼れるように。

毎月、ワークブックにできたシールが用意されているので、切り離して使ってくださいね。

シールの台紙はワークに挟まれています。

切り離せるので目につくところに貼っておけば自然と学習を促せますよ。

思考力ぐんぐんの口コミ

言語の問題

お話を聞いたり、自分の意見を述べるという問題。

年中ではお話を聞いてから自分の考えを簡単に話すという問題が多く出題されていました。

自分の言葉で相手に伝えるって難しいですよね。

しまじろうやみみりんの例が載っているので最初は真似っこでOK

聞く話の長さも、話す長さも、年中と比べると、随分と多くなりました。

小学生になると自分の意見をみんなの前で発表することが多くなるので練習になりますよね。

数量の問題

考えさせる問題が多くていいのですが、こどもちゃれんじじゃんぷ(年長)になると、難易度が高くて難しい場合も。

でも、こどもちゃれんじなら大丈夫。

右ページの「ひとつづつかぞえないでくらべよう」は、年中と同様に動画でヒントを見ることが出来るようになっています。

スマホでQRコードをかざすと、すぐに動画ページに移ります。

お姉さんが出てきて、ヒントを出してくれます。

考えやすいように、途中までは解説してくれますが、答えを出すのはお子さん自身。

分かりやすく、考え方のヒントを与えてくれますよ。

先ほどの問題の裏にはこちらの発展問題が載っています。

こどもちゃれんじ思考力特化コースは、その月のうちにステップアップした問題が載っていることが多いです。

図形の問題

こどもちゃれんじじゃんぷ(年長)にもあった図形問題。

こどもちゃれんじほっぷ(年中)は1つの図形を2つに分ける問題でしたが、じゃんぷになると3つに分けます。

実際に3つに切って考えられるのはいいアイディア♪

こちらも、こどもちゃれんじすてっぷ(年中)にあった点描写。

図形を把握する能力は、学習によって後天的に得られる能力なので、幼児から始めたい取り組みです。

年中の4月には、2×2からはじまって、年長の6月には3×3になっているので、徐々に難易度がアップしていますね。

倫理の問題

右ページの問題は、すてっぷ(年中)の時にもあった道順。

答えが一つではない問題なのですが、年長になると、工事中で通れない道が出てきます。

裏のページにも類似問題が。

先ほどのページは3種類だったのに対して、このページでは4種類の道を考えなくてはいけません。

思考力ぐんぐんのシールはステップと同じくらいで少なめ。

キッズワークについているシールの方が多いです。

キッズワークの応用問題

キッズワークは64ページで1日2枚以上のボリュームになります。

こどもちゃれんじじゃんぷ(年長)になると、ひらがなの書きは復習。

ひらがなの書きが出来ている前提で進んでいきます。

カタカナも登場しますが、カタカナはまだ、なぞりの段階です。

こちらは、数の分解。

ある数を同じ数ずつ2つに分けると、いくつといくつになるかを答えます。

年長のエデュトイ、かきじゅんナビを使います。

ただ数字を書くだけでなく、かずシートを使って、正しい書き順で書く練習も兼ねています。

問題には親へのアドバイスが小さく載っています。

十分に理解できていると感じたら、応用問題をやってみるのもおすすめです。

こどもちゃれんじじゃんぷ(年長)になると時計の問題が出てきます。

じゃんぷ(年長)の6月号は、◎時と、◎時半が理解できるように学習を進めていき、細かい分針は出てきません。

キッズワークのシールはこのような感じ。

思考力ぐんぐんよりたくさんのシールがついています。

こどもちゃれんじ思考力特化コースには総合コースとは違う親向け冊子が同封されています。

こちらに、教材の詳しい使い方やポイントなどが詳しく書かれているので、教材を使う前に目を通されるといいと思います。

反対言葉ゲームのカードはこちら。テキストの中に織り込まれていました。

会話の中でよく使う反対言葉がカードになっていて、イラストもわかりやすいです。

また、こちらの親向け冊子には思考力ぐんぐんの解答も載っています。

(キッズワークの答えは、キッズワークの後ろに載っています)

”思考力ぐんぐん”の問題はほっぷ・すてっぷ共に、良問揃いで、ボリュームも多くて良かったです。

”思考力特化コース”というだけあり、思考力が鍛えられる内容になっていると感じました。

\無料で体験教材がもらえる/

こどもちゃれんじ思考力特化コースの悪い口コミを検証してみた

口コミ

思考力特化コースのネット上の口コミをまとめてみました。

実際に調べてみるとデメリットも存在するので、その口コミは本当なのか検証していきますね。

DVD・おもちゃ・絵本がない

乳幼児からこどもちゃれんじを受講していて、突然おもちゃが届かなくなるとびっくりするお子さんがいるようです。

口コミのお子さんたちも、いままではおもちゃが来ていてそれが楽しみだったのに、突然ワークだけになってしまい、驚きを隠せないようです。

総合コースと思考力特化コースの切り替えは年度途中でもできるので合わないと思ったら変更してくださいね。

問題が難しい

こどもちゃれんじ思考力特化コースは、ボリュームも多めで、難しい問題が多め。

幼児の通信教材の中でも難しい部類に入り、総合コースよりも難易度が高くなるのでやりたがらないお子さんもいるようです。

ボリュームも多めなので、ワークを進めていけず、挫折してしまうお子さんもいるよう。

コースの切り替えは、年度途中でもできるので、教材が嫌になってしまう前に総合コースへの切り替えをおすすめします。

親の付き添いが必要

思考力特化コースは、ワークの量がとても多いので、親の出番は多いなという印象。

難しい問題が多めなので、動画で問題の解き方のヒントを見ることが出来ます。

動画はスマホで見るので、子どもひとりで進めていくことは難しそう。

幼児教育は、親がある程度見てあげる前提で作られています。

子どもだけで進められるような教材は難易度が低いか、タブレット教材などのデジタル教材。

紙で進めていくようなアナログな通信教材は、多かれ少なかれ親の手伝いが必要になります。

忙しくてあまり時間が取れないご家庭は、難易度が低めの幼児ポピーと、スマイルゼミも検討されてみてくださいね。

\無料で体験教材がもらえる/

こどもちゃれんじ思考力特化コースと、総合コースの違い

こどもちゃれんじ思考力特化コースは、2018年に新設されました。

こどもちゃれんじは年中・年長コースのみ、総合コースと思考力特化コースの2つから選択できるようになっています。

総合コースと思考力特化コースは、どんな違いがあるのかまとめてみました。

総合コース
  • DVD、おもちゃ、絵本が届く
  • ワークの量は少なめ
  • 入学に向けて、社会性を学ぶ
  • 基礎学力をつける
思考力特化コース
  • 厳選されたおもちゃ(メインエデュトイのみ)が届く
  • 総合コースの2~3倍のワーク量
  • 思考力を深める問題に特化され、難易度が高い
  • 学習の基礎だけでなく応用力が養える

総合コースと思考力特化コースの違いは大体この通り。

お子さんの性格や特性、ご両親の意向を考慮して受講してくださいね。

我が家はおもちゃがいらなかったのと、応用力を鍛えたかったので思考力特化コースにしました!

こどもちゃれんじ思考力特化コースのお得な受講方法

こどもちゃれんじの受講料は、毎月支払いと12ヶ月分一括支払いが選択できます。

受講料は、総合コースも思考力特化コースも変わりません。

毎月支払いの場合、 2,980円(税込)ですが、12ヵ月分一括払いの場合は、2,480円(税込)となります。

1年の受講費を比べると、6,000円もお得!

約2ヶ月分の受講費が節約できますよ。

12ヵ月分一括払いで支払った後でも、電話で連絡すれば、いつでも退会でき、返金もしてもらえます。

しつこい勧誘はなかったけど、退会は電話連絡のみで、繋がるまでに時間がかかるので余裕をもって連絡してね!

こどもちゃれんじ思考力特化コースと他社教材を徹底比較

スクロールできます
こどもちゃれんじ幼児ポピーZ 会幼児コースすまいるぜみワンダーボックスRISUきっず
毎月払い2,379円~980円~2,200円~3,960円4,200円
年一回払い23,760円~(1,980円/月)11,760円~(980円/月)22,440円~(1,870円/月)39,336円
初月タブレット代
+10,978円
44,000円(3,700円/月)33,000円(2,750円)
付録・DVDの有無年1回なしなしなしペーパー教材ありなし
親向け情報誌ありありありなしありなし
教材の難易度普通
※総合コース
難しい
※思考力特化コース
易しい少し難しい普通難しい難しい
郵送添削問題年2回なし毎月なしなしなし
教材のボリュームやや多い
※思考力特化コース
総合コースは普通
やや少なめ普通多い普通多い
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
※価格はすべて税込み

幼児ポピーは教材のボリュームが少ないので、価格が安めに設定されています。

こどもちゃれんじと言えば、付録がたくさんつくイメージがありますが、こどもちゃれんじ・思考力特化コースの付録はメインのエデュトイがひとつのみ。

その分、ワークブックの量が増えるので、付録つきの総合コースに引けを取らない内容になっています。

ワークブック中心で「考える力」に特化して伸ばせる思考力特化コース!

問題の量は他社に比べて多いので、どんどん進めていきたいお子さんにも最適です。

\無料で体験教材がもらえる/

こどもちゃれんじ思考力特化コースをおすすめするお子さん・ご家庭

おすすめするご家庭
  • ワークメインの教材で応用力・思考力をつけさせたい
  • おもちゃや付録は最低限でいい
  • お子さんがしまじろうのことを大好き
おすすめしないご家庭
  • おもちゃや付録がたくさんほしい
  • 英語を学ばせたい

こどもちゃれんじの教材は英語吹き替えで見ることができる学年もありますが、英語メインの教材として作られているわけではありません。

ベネッセは、こどもちゃれんじEnglishやワールドワイドキッズなど、英語メインの教材が別で用意されているため、英語を学ばせたい場合は、そちらを受講することをおすすめします。

また、おもちゃや付録がたくさんほしい場合は、こどもちゃれんじの”総合コース”を受講することをおすすめします。

こどもちゃれんじ・思考力特化コースは、ワークブック中心で「考える力」に特化して伸ばせるのが魅力な教材。

似たような問題が何度も出るので、確実にレベルアップすることができます。

エデュトイは最低限しかついてきませんが、馴染みのあるキャラクターがサポートをしてくれるので、お子さんのやる気がアップします!

親が教材を使うようにしつこく促さなくても、お子さん自ら取り組もうとする姿が見れますよ!

\無料で体験教材がもらえる/

こどもちゃれんじ思考力特化コースの申し込みはネットからが便利

こどもちゃれんじ思考力特化コース口コミ

こどもちゃれんじ・思考力特化コースの申し込み方法は、総合コースとほぼ同じ。

  • 公式サイトからのお申込み
  • 郵送での申し込み
  • 電話

の3種類があります。

郵送は日数がかかり、電話は回線が混みあっている場合があります。

公式サイトからのお申込みが一番簡単で、3分ほどで登録し終わりますよ。

こどもちゃれんじ思考力特化コースの申し込み方法

STEP
公式サイトへ行き、申込みフォームへ入力する
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 521CA460-D328-42F5-BAE3-6E8B72DE7CFE.jpg

こどもちゃれんじの公式サイトへ移動し、”入会のお申込み”を押します。

お子さんの年齢を選択、開始号を確認し、コース(総合・思考力特化)を選びます。

STEP
オプションを選択する

有料オプションや英語の講座を受講したい場合は、オプションにチェックを入れます。

STEP
必要事項を入力し、申し込みを完了させる
こどもちゃれんじ思考力特化コース口コミ
  • 氏名
  • 住所
  • 不在時の指定場所
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • ダイレクトメール送付の可否
  • 支払者情報
  • お子さんの情報
  • 支払の情報
  • (ご紹介者がいれば入力・後日でも可、我が家の会員番号:190 354 9739

を順番に入力し、入力事項を確認し、申し込みを完了させます。

我が家も受講中なので、紹介できます!ご紹介者がいない場合は使ってくださいね。eギフトにしてくださると喜びます。

クレジットカードでの支払いを選択する場合は、クレジットカードを用意してくださいね。

こどもちゃれんじの申し込みは約3分ほどで完了しましたよ。

まとめ:思考力特化コースは「考える力」を伸ばせる教材

こどもちゃれんじすてっぷ思考力特化コース口コミ
こどもちゃれんじ(ほっぷ・すてっぷ)思考力特化コースまとめ
  • 思考力に特化したワークブック
  • 馴染みのあるキャラクターがいる
  • おもちゃや付録がほとんどない(年1回のみ)

ワークのボリュームが多くて良問揃いの教材で大満足!

お馴染みのキャラクターで子供を惹きつけるので、自ら机に向かってくれる通信教材!忙しいママさんにおすすめです♪

\無料で体験教材がもらえる/

こどもちゃれんじ思考力特化コース口コミ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次